健康経営実践士

健康経営を取り入れるにあたって
こんなお悩みありませんか?Do you have any of these problems?

何から手を付けていいか分からない…

01

成果を見える化するのは大変で…

02

従業員に理解されない、進まない

03

『健康の専門家』と『経営の専門家』が解決します!
そのお悩み

健康経営認定要件に沿った支援

補助金・助成金の活用を含めて認定要件に沿った施策の実施をサポート。

01

コストパフォーマンスの良い成果管理ツールの紹介

健康診断管理、運動パフォーマンス管理、サーベイツールで成果を見える化

02

従業員理解を促進し健康経営を加速します

研修、セミナー、ワークショップ、体験会など専門家によるコンテンツで従業員理解を促進し満足度を向上させます

03

健康経営の窓口®About

健康経営実践士®とは
「健康経営実践士®」とは、一般社団法人健康経営の窓口®が認定する「フィジカル」・「メンタル」・「ファイナンス」・「経営」の専門家
健康経営が従業員にわかりやすく伝わり、価値を感じていただくために、対面でのコンテンツ提供
What」ではなく「Why」に重点を置くことで、従業員一人ひとりの理解と共感を促進します。
well-being

導入の流れConsultation process

現状認識と課題の整理(無料)

健康経営優良法人認定取得・推進の状況(取得サポートも可能)。健康づくりの状況(実施状況、課題点、予算)など現状の認識と課題の整理を行います。

コンテンツのセレクト

整理された課題に対し、必要なコンテンツを選定しご提案します。セミナーや研修一コマからパイロット的にスタートも可能です。

「健康の専門家」によるコンテンツ提供

選んでいただいたコンテンツを健康経営実践士が提供。「何をやるのか?」ではなく「なぜやるのか?」が伝わるコンテンツになっています。体制整備が必要な場合は「経営の専門家」によるサポートも可能です。

成果の確認と次の一手の提案

健康経営のPDCA推進を伴走します。アンケート回収・仕分けなど手数のかかる作業のサポートも可能。分析結果に沿って、より効果的な施策を提案。

広報サポート

健康経営実践士による取材を行い、一般社団法人健康経営の窓口ホームページにて各社の取組みをご紹介します。

健康経営実践士®紹介professional

森川祐子/メンタルヘルスケア

森川祐子/メンタルヘルスケア

産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
2000年よりカウンセラーとして活動を開始しプロスポーツ選手のメンタルサポートなども行う
現在は主に官公庁でメンタルヘルスやハラスメント、コミュニケーション等、心理的な背景を交えて行うビジネススキル研修と新人研修をはじめ階層別研修を行う
━・━<主な実績(順不同で一部抜粋して掲載しております)>━・━
内閣官房
財務省
公正取引委員会
高齢障害雇用支援機構
労働者健康安全機構
横浜商工会議所
テルモ株式会社
商船三井ロジスティクス
東レプラスチック精工
コナカ

株式会社ブルーコンシャス 代表取締役

笠井篤/健康経営支援サービス

笠井篤/健康経営支援サービス

医療系上場企業にて⼈事、およびがん患者・家族への情報⽀援やマーケティングを担当。
その最中に家族ががんになり闘病を経験。
2018年、医療健康分野のマーケティング支援と企業の健康経営をサポートする株式会社うぇるなすを設立。従業員のがん予防・早期発⾒や治療と仕事の両⽴に関するセミナーの実績多数。

━・━<主な実績(順不同で一部抜粋して掲載しております)>━・━
日立システムズエンジニアリングサービス
日本アルコン
KDDI
INPEX
NTTコムエンジニアリング
NEC VALWAY
トヨタ自動車
トランスコスモス
東村山法人会
明治安田生命

株式会社うぇるなす 代表取締役

石居茜/弁護士(労働問題)

石居茜/弁護士(労働問題)

会社の労働問題への相談から就業規則などの社内規程整備、労働審判、訴訟、労働組合との交渉、労基署対応などを担当。メンタルによる休職、パワハラ、セクハラ、カスハラ、過労、労災、問題社員などを取り扱う。
労働関連の著書や雑誌への掲載多数。セミナーや社内研修も行う。
━・━<主な顧問先>━・━

ロア・ユナイテッド法律事務所の顧問先一覧はこちら

弁護士法人ロア・ユナイテッド法律事務所 パートナー弁護士

「健康経営の窓口®」の強みStrengths

① コンテンツ1本から利用可能
多彩な講師による多種多様なコンテンツを自由に選ぶことが出来ます。
② 必要なサポートを提供
フィジカル・メンタル・ファイナンス、経営の専門家が連携してサポート可能です。
③ 健康づくり担当者の業務負担軽減の視点でサポートを提供
「経営の専門家」には、人事、法律、理念経営、財務、上場支援などの経験者も。
④ 「アナログ」の双方向コミュニケーションで健康経営を浸透
動画によるコンテンツ提供などデジタルツールでは一方的になりがち。従業員に浸透する健康経営に。
⑤ 従業員満足度向上を重視
体系的なアンケート分析による効果測定と次策の提案で実のある健康経営に。

Health-Conscious Company Profiles

株式会社FLAT

株式会社FLAT(大阪府)

『掲載企業募集中』

『掲載企業募集中』

もっと見る

問い合わせ&資料請求

お問い合わせContact

お問い合わせフォーム

資料請求Request

資料請求フォーム

木村綾子|産業カウンセラー
笠井篤|健康経営支援サービス
石井茜|弁護士(労働問題)
小暮華恵|食育講師
宮内華|理学療法士
川端永耶|理学療法士
内藤響|コーチング
井上秀広|ファイナンシャルプランナー
千葉 英貴|パーソナルトレーナー
諸橋薫|整体&エステサロン(脳科学の教育事業)
高橋圭|障がい者アート研修
安江啓太|ファイナンシャルプランナー
須藤健太郎|鍼灸あん摩マッサージ指圧師
大塚康喜|ファイナンシャルプランナー
近藤理紗|心理学講師、分子栄養学カウンセラー
中村グレース雅子|人材戦略コンサルタント
永峯ちひろ|ファイナンシャルプランナー
正堺 万紗依|顔ヨガインストラクター
今中美知子|ヨガ講師
栗栖操|色と香りの傾聴セラピスト
健康経営コンサルタント
石沢 直之|パーソナルトレーナー、2ツ星栄養コンシェルジュ
藤本未来|マインドフルネストレーナー
川端史紀|管理栄養士
八木隆雄|整体師
石塚隆志|パーソナルトレーナー
西川崇|ファイナンシャルプランナー
石川威弘|管理栄養士
天谷祐|人事コンサルタント
水本勇一郎|パーソナルトレーナー兼FP
長谷川由香里|フラワーコーディネーター
花田裕子|産業カウンセラー
森川祐子/メンタルヘルスケア
川嵜有里奈|ファイナンシャルプランナー
酒井勇介|理学療法士